ショールーム来店予約はこちら【QUOカードプレゼント中】 >>

【雨漏りのサイン】塗装だけでは防げない?大阪市の家で注意すべき症状とは

こんにちは、【大阪市の外壁・屋根塗装アベイルペイント】です。
外壁を塗れば雨漏りは防げると思っていたのに…
実は塗装だけでは雨漏りは完全に防げないケースもあります。この記事では、 大阪市の住宅でよく見られる雨漏りのサインとその原因、そして「塗装+α」の対策について解説します。

目次

大阪市で多い雨漏りのサインとは?

室内のクロスが浮いている/シミがある

2階の壁や天井にシミがある場合、 屋根やベランダからの雨漏りの可能性大

外壁の一部だけ黒ずんでいる

コケや藻の発生は水分が滞留している証拠。外壁内部に浸水が進行している場合があります。

コーキングがひび割れている

サイディングボードのつなぎ目にあるコーキングが硬化して割れていると、 雨水が内部へ直接浸入してしまいます。

塗装では防げない雨漏りの原因とは?

塗装はあくまで「防水性能のある膜をつくる」作業ですが、 以下のような場所からの構造的な浸水は防げません。

代表的な原因

  • 外壁のクラック(構造的なヒビ)
  • 窓サッシ周りのコーキング劣化
  • 屋根の防水シート劣化や破れ
  • ベランダの排水不良や勾配不足

塗装工事だけでは、 それら根本的な問題の解決にはならないのです。

対策①:塗装前に雨漏り診断を依頼する

経験豊富な業者なら、 塗装前に非破壊検査水かけ試験などを通して雨漏りの有無を診断してくれます。

対策②:コーキング・防水・屋根補修とセットで考える

塗装だけで済まない場合は、 外壁・屋根・防水をセットで補修することが重要です。

  • コーキング打ち直し(増し打ちではなく打ち替え)
  • 屋根板金や防水シートの張替え
  • ベランダ防水や雨どい交換

大阪市での外壁塗装ならアベイルペイント

【大阪市の外壁・屋根塗装アベイルペイント】では、塗装前に建物の状態をプロが徹底診断し、 雨漏りの原因箇所も含めた最適なご提案を行っています。大阪市内の住宅に多い症状も熟知しており、 塗装+補修をワンストップで対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。

×

目次